マタニティライフをもっとSmartに。子育てライフをもっとSmartに。SmartなFamilyを応援する情報サイト

陣痛バッグ&入院バッグ あって良かった!便利な物・必要な物は?

入院バッグ、陣痛バッグの準備をしたいけど、何を入れればいいかなぁ・・・

 

サボちゃん
この記事では、陣痛時・産後の入院時に、私が実際に持っていって良かったもの結局使わなかったものを紹介します。

 

\母体から採血した少量の血液で検査可能!/

平石クリニックなら全国各地で検査できる!

 

週別・月別記録はこちら

妊婦健診スケジュール 妊娠4ヶ月(15週) 妊娠5ヶ月(19週) 妊娠6ヶ月(23週) 妊娠7ヶ月(25週) 妊娠7ヶ月(27週) 妊娠8カ月(31週) 妊娠9ヶ月(35週) 臨月・正期産 

 

マタニティ記事はこちら

NIPT(新型出生前診断) さい帯血バンク 出産準備品リスト マタニティパジャマ 母子手帳ケース おくるみ 抱っこ紐 沐浴用ベビーバス 陣痛バッグ・入院バッグ出産立ち合い 体重管理 つわり エコー写真の見方

 

陣痛・入院バッグを準備する前に:病院の備品・設備をチェック!

まずは、出産する病院の備品や設備をチェックしましょう。

 

持っていかなくてもいいものは何かを把握しておくことが第一ステップです。

 

下記に挙げるものは、私が入院した病院で準備してくれてあったもので、とても役に立ったものです。

 

病院によってはない可能性もあるので、事前にチェックしておくと良いと思います。

 

■円座のクッション

■授乳クッション

■テニスボール

■バスタオル、サニタリー用品

■くし

■シャンプーなどのお風呂グッズ

■スリッパ

■ランドリー用品

 

私がお世話になった病院は、個人病院で、比較的新しく、設備もかなり整っている病院でした。

 

個室の部屋には、ウォーターサーバーやサニタリー用品、ランドリー用品、など、基本的なものが元々揃っていました。

 

そのため、比較的持っていったものが少ない方だと思います。

 

スポンサーリンク

陣痛バッグの中身

陣痛が来る前から陣痛バッグ入院バッグに分けて準備していました。

 

まずは陣痛バッグに入れて実際に持っていったものです。

 

陣痛があったのは9月中旬でした。

 

陣痛バッグの中身リスト

陣痛バッグ

■携帯の充電器

■安産お守り

■フェイスタオル

■水筒

■ペットボトル(お茶・レモン)

■ペットボトル用ストロー

■熱さまシート

■うちわ

■ビスコ、お菓子

■ウイダーインゼリー

■蒟蒻畑

■靴下

■お金

■保険証

■母子手帳

 

陣痛バッグ:あって良かったもの

ペットボトル用ストロー

私の場合は病院に行ってから約12時間後に産まれました。

 

陣痛の時には痛くて痛くて色々な体勢になります。

 

これをペットボトルに付けておけば、不安定な場所でもぽいっと置いておけるため、手の届く所に常に飲み物を置くことが出来ますし、どんな体勢でも飲むことができます。

 

陣痛で苦しいときに無駄なストレスを感じないためにもこれは絶対持っていった方が良いです!

 

持っていったけど使わなかったもの

熱さまシート

熱さまシートは全く熱っぽくならなかったので使わなかったです。

 

うちわ

陣痛時はうちわで仰ぐより腰をさすって欲しかったです。全く使いませんでした。

 

ウイダーインゼリー

陣痛中にウイダーインゼリーを飲む余裕は全くなかったです。

入院中も十分な食事が出ていたので結局飲みませんでした。

 

入院バッグの中身

入院バッグに入れて実際に持っていったものを紹介します。

 

9月だったので、真夏・真冬の場合は持ち物も変わってくるでしょう。

 

入院バッグの中身リスト

 入院バッグ

■ちょっと肌寒かったので、パーカーなどの上着

■タオル

■前開きパジャマ

■授乳ブラ

■産褥パンツ

■ノーマルパンツ

■化粧ポーチ(退院時)

■育児日記

■エコバッグ(シャワーに行くときなどに使用)

■お菓子

 

【入院バッグ】あって良かったもの

おくるみ

退院時におくるみが一枚あると安心です。今までずっと病院にいた赤ちゃんが外に出る時には掛けものが必要です。

 

 

生まれたばかりの赤ちゃんには肌に優しいものを選びたいですね。

 

 

育児日記 ベビーダイアリー

生まれたその日から授乳や排泄の記録を開始します。

 

生まれたばかりの赤ちゃんは頻繁に授乳・排泄・睡眠を繰り返すので、必ず記録する必要があります。

 

入院バッグに入れておいて良かった!

 

(アプリの育児日記もありますが、私は紙ベースのものを選びました。)

 

実際の育児日記をこちらの記事で公開しています。

 

 

授乳ブラ・前開きパジャマ

私の病院の場合は、入院2日目から授乳指導が始まりました。

 

病院の助産師さんにも、前が全開になるようなパジャマの方が絶対に楽だよと教えてもらっていたので、そのようなマタニティパジャマを用意していました。

授乳中赤ちゃんの顔に服が当たることもなく、表情もよく見ることができましたし、お互いストレスが少なく授乳できたと思います。

 

頻繁に授乳をすることになるため、これは必須です。

 

 

 

入院中に追加で持っていったもの

入院バッグにある程度のものを入れて行きましたが、入院後に追加で買ったものもありました。

 

お見舞いに来てくれた人用のお菓子、お茶、コーヒー

バタバタしていて完全に忘れていたのですが、お見舞いに来てくれる人が結構います

 

その時に簡単に出せるような小分けになったお菓子や、小さい缶コーヒーや小さいペットボトルのお茶などを準備しておくといいです。

 

※現在はコロナ禍で面会など全くないと思いますので、必要ないかと思います。

 

赤ちゃんと自分の退院時用の服

これは入院バッグにいれておいてもいいのですが、退院前に別途持って来てもらいました。

今は面会の回数も制限されていると思うので、入院バッグに入れておいた方が良さそうです。

 

 

サボちゃん
陣痛バッグ・入院バッグを用意する頃は、もういよいよ!の時期ですよね。
不安もあると思いますが、出産前にできるだけ万全の体制を整えて安心してお産に臨みましょう!
ご参考になれば幸いです☆

 

\母体から採血した少量の血液で検査可能!/

平石クリニックなら全国各地で検査できる!

 

週別・月別記録はこちら

妊婦健診スケジュール 妊娠4ヶ月(15週) 妊娠5ヶ月(19週) 妊娠6ヶ月(23週) 妊娠7ヶ月(25週) 妊娠7ヶ月(27週) 妊娠8カ月(31週) 妊娠9ヶ月(35週) 臨月・正期産 

 

マタニティ記事はこちら

NIPT(新型出生前診断) さい帯血バンク 出産準備品リスト マタニティパジャマ 母子手帳ケース おくるみ 抱っこ紐 沐浴用ベビーバス 陣痛バッグ・入院バッグ出産立ち合い 体重管理 つわり エコー写真の見方

スポンサーリンク