マタニティライフをもっとSmartに。子育てライフをもっとSmartに。SmartなFamilyを応援する情報サイト

【平成の名曲】1997年(平成9年)のヒット曲ランキング

\ベスト10+αを早速チェック!/

\もっと聴くならこちらから/

 

 

Amazonの音楽サブスク「Amazon Music Unlimited」なら、月額980円(プライム会員の場合は780円)で7,000万曲以上の音楽が聴き放題!

\始めるなら今がチャンス!/

 

年間ランキングトップ10

※見出しのタイトル部分をクリックするとYou Tubeでもご覧になれます。

スポンサーリンク

1位 CAN YOU CELEBRATE?/ 安室奈美恵

2位 硝子の少年 / Kinki Kids

3位 ひだまりの詩 / Le Couple

4位 FACE / globe

5位 STEADY / SPEED

6位 PRIDE / 今井美樹

7位 YOU ARE THE ONE / こねっと

8位 Everything / Mr.Children

9位 HOWEVER / GLAY

10位 WHITE LOVE / SPEED

さすがにこの年のBest10はかなり強力ですね。全部歌詞見ないで唄えるかも。

97年もCDが売れまくっていた時代です。毎週MステやCDTVのランキングを見るのが楽しみでした。毎週新しいヒット曲が生まれて、みんながそれを聴いていましたよね。

 

 

Amazonの音楽サブスク「Amazon Music Unlimited」なら、月額980円(プライム会員の場合は780円)で7,000万曲以上の音楽が聴き放題!

\始めるなら今がチャンス!/

 

ベスト100ピックアップ紹介

ベスト100の中で個人的に好きな曲、この時代の曲を知らない人にオススメしたいものを紹介します。

※見出しのタイトル部分をクリックするとYou Tubeでもご覧になれます。

18位 渚にまつわるエトセトラ /  PUFFY

個人的にはPUFFYで一番好きな曲です。何も考えずハッピーな気持ちになれます。

31位 The Other Side of Love / 坂本龍一

唄っているのは坂本龍一の娘の坂本美雨だったそうです。知らなかった。しかもお母さんはあの矢野顕子。すごっ!この曲、名曲です。

日本語版は中谷美紀の「砂の果実」

34位 For The Moment / Every Little Thing

さりげなく聴いていたけどよく聴くとそれまでにはなかった新しい音楽なのかも。ザ・聴きやすいJ-POP。

36位 BURN / THE YELLOW MONKEY

イエモンの中でも個人的にはこれが好きで当時よくカラオケでも歌っていました。

40位 君に会いたくなったら / ZARD

ZARDの中でも個人的にはこの曲がとても好きです。優しい気持ちになれるいい曲。

48位 ESCAPE / MOON CHILD

この怪しい感じが当時から結構好きでした。忘れかけていた名曲発見。

56やさしい気持ち / Chara

Charaの代表曲ですがやっぱり私はこれが好き。チャラワールド全開です。

60位 Sweet Emotion / 相川七瀬

相川七瀬のキャッチーな歌の中でもこの曲大好きです。この年の夏はこれめっちゃ聴いた気がします。

81位 今宵の月のように / エレファントカシマシ

エレカシの代表曲の一つですね。この曲出たときはビビっときました。エレカシはパワーがあって大好きです。

94位 甘い運命 / UA

このセンスに当時はついて行けてなかったですが、今聴くと非常にいいですね。

この緩さ最高。

100位 Shuffle / My Little Lover

マイラバでこの曲が好きという人も多いのではないでしょうか?

この曲がこの年の100位だなんて信じられないです。ドライブにはこの曲♪

 

 

Amazonの音楽サブスク「Amazon Music Unlimited」なら、月額980円(プライム会員の場合は780円)で7,000万曲以上の音楽が聴き放題!

\始めるなら今がチャンス!/

 

<Java Music>

スポンサーリンク