マタニティライフをもっとSmartに。子育てライフをもっとSmartに。SmartなFamilyを応援する情報サイト

【平成の名曲】1998年(平成10年)のヒット曲ランキング

\ベスト10+αを早速チェック!/

\もっと聴くならこちらから/

 

 

Amazonの音楽サブスク「Amazon Music Unlimited」なら、月額980円(プライム会員の場合は780円)で7,000万曲以上の音楽が聴き放題!

\始めるなら今がチャンス!/

 

年間ランキングトップ10

※見出しのタイトル部分をクリックするとYou Tubeでもご覧になれます。

スポンサーリンク

1位 誘惑 / GLAY

 

2位 夜空ノムコウ / SMAP

この曲は、amazon musicにはありませんでした。

 

3位 my graduation / SPEED

 

4位 タイミング /  ブラック・ビスケッツ

ビビアンスーバージョンしかありませんでした。

 

5位 SOUL LOVE / GLAY

 

6位 長い間 / Kiroro

 

7位 HONEY / L’Arc~en~Ciel

 

8位 愛されるより 愛したい / Kinki Kids

 

9位 Time goes by / Every Little Thing

 

10位 全部だきしめて/青の時代 / Kinki Kids

 

 

Amazonの音楽サブスク「Amazon Music Unlimited」なら、月額980円(プライム会員の場合は780円)で7,000万曲以上の音楽が聴き放題!

\始めるなら今がチャンス!/

 

ベスト100ピックアップ紹介

ベスト100の中で個人的に好きな曲、この時代の曲を知らない人にオススメしたいものを紹介します。

※見出しのタイトル部分をクリックするとYou Tubeでもご覧になれます。

24位 幸せな結末 / 大滝詠一

はっぴぃえんどの大滝詠一のソロ曲。ラブジェネレーションの主題歌だったのでめっちゃ売れましたよね。

 

47位 DESTINY / My Little Lover

小林武史時代のマイラバは最強です。この曲も聴いた瞬間好きになりました。

 

56位 THUNDERBIRD / T.M.Revolution

当時妹がCDを買ったので借りて聴いてました。珍しくバラード系(?)でサビが好きです。

 

59位 サマーナイトタウン / モーニング娘。

モー娘。と言えばやっぱりこれでしょう。色っぽい(?)雰囲気が好き。

 

62位 冷たい花/  the brilliant green

前作でブレークしてこの曲で地位を固めた感がありました。ブリグリワールドですね。

80位 alone in my room / 鈴木あみ

love the islandもいいですが、これもいいです。夏の終わりのさみしい雰囲気を少し思い出します。

 

 

Amazonの音楽サブスク「Amazon Music Unlimited」なら、月額980円(プライム会員の場合は780円)で7,000万曲以上の音楽が聴き放題!

\始めるなら今がチャンス!/

 

<Java Music>

スポンサーリンク