マタニティライフをもっとSmartに。子育てライフをもっとSmartに。SmartなFamilyを応援する情報サイト
マネーアプリを使う人

【評判・口コミ】マネーフォワードMEプレミアムを実際に使ってみた

FPサボちゃん

こんにちは!FPサボちゃんです。

(@sabo-san33)

 

家計簿アプリにも色々ありますが、私はマネーフォワードMEプレミアム(有料版)を3年以上使い続けています

 

最初は、マネーツリーなどの他のアプリも試してみました。

マネーフォワードMEの無料版も試してみました。

 

でも最終的には、マネーフォワードMEプレミアムに落ち着いています。

 

マネーフォワードMEプレミアムで資産を見える化し、節約や投資にも励んだ結果、私は3年間で約1,000万円の資産を増やすことができました♪

 

FPサボちゃん
この記事では、FPである私が、マネーフォワードMEプレミアムの気に入っている点、もうちょっと改善してほしい点、無料版と比べて実際どうなのか?など、素直な感想を交えながらまとめて紹介します。

 

この記事を読むと分かること

■プレミアム会員と無料版の違い・筆者の実体験から感じていること

■プレミアム会員になるとどんないい事があるのか?

■プレミアム会員が感じている「もうちょっと改善してほしい点」

■月額500円を払う価値があるか?

 

この記事の結論

月額500円でマネーフォワードMEのプレミアム会員になる価値はあります♪

 

\誰でも超簡単!15分でライフプランを作成!/

 


この記事を書いたのはこんな人

FPサボちゃん
【自己紹介】
元外資系保険会社勤務、国家資格2級ファイナンシャルプランニング技能士(FP)。法人営業を主に担当。個人のライフプランニングも得意。
結婚後も勤務していたが、夫の海外駐在についていくため退職。
駐妻ライフを楽しみ、現在夫婦とも帰国。
子育てをしながら、投資をしたり、サイト運営をしている1児のママ。

マネーフォワードMEプレミアムであなたにこんな未来が待っている!

マネーフォワードMEを使うと、あなたにこんな未来が待っています。

 

ある日、あなたはちょっとしたスキマ時間にスマホでマネーフォワードMEのアプリを開きます。

 

あなたの持っている銀行口座、クレジットカード、携帯料金、ポイント、電子マネー、証券口座などの情報をさっと確認

 

そこでこんな事を考えます。

・・・だんだん貯金も増えてきたから、50万円を投資に回そうかな?

・・・最近クレジットカード使いすぎてるみたいからちょっと気をつけなきゃ。

・・・もうすぐTポイントの有効期限が切れちゃうから、あとで使っちゃおう。

 

お金の状況をしっかり把握できると、あなたの行動が変わります。

あなたの行動が変われば、きっとあなたの未来も変わります。

 

スポンサーリンク

そもそもマネーフォワードMEってどんなサービス?

 

FPサボちゃん
まずマネーフォワードMEについて、簡単に解説します。(既にご存じの方は読み飛ばして下さいね。)

 

マネーフォワードMEは、2021年4月時点で、利用者が1,200万人もいる大人気の家計簿アプリです。

 

数ある家計簿アプリの中でも代表格と言えるのが、マネーフォワードMEです。

 

マネーフォワードMEを使うと、こんな未来が待っています。

 

■もう手動で計算する必要なし!手間が掛からないから貴重な時間を節約できる!
■マネーフォワードMEは、連携できる金融機関が多いのが◎
各金融機関の残高を「パスワード何だっけ?」と思いながらいちいち調べる必要がなくなる!(銀行・クレジットカードだけじゃなくて、保険、ポイントカード、証券、仮想通貨なども連携可能、これが他と比べて超便利。)
■お金の状態をリアルタイムで把握できるから、「今月は外食費が多すぎるかな」などの気付きが多く、節約がしやすくなる ⇒ お金の無駄遣いが減って貯金が増える♪
■将来の漠然としたお金の不安が見える化される ⇒ 投資に回すべきお金、節約すべきお金など、今やるべき事が見えてくる!

 

無料版でも機能が充実しており、家計管理が驚くほど簡単になります。

また、有料のプレミアム会員は月額500円で利用できます。

 

レシート撮影機能や自動分類の機能があるので、使ったお金を入力する手間もあまり掛からず、毎月の家計簿をつけることができます

 

 

マネーフォワード公式の紹介動画をご覧いただくと概要が良くわかるかと思います。

 

筆者は3年以上このマネーフォワードMEの有料会員として活用しています。

 

FPサボちゃん
一度この便利さを味わってしまうともうやめられませんっ!

 

私がマネーフォワードMEプレミアムを使うようになった理由

 

FPサボちゃん
ここでは、私がなぜマネーフォワードMEの有料版を使うことになったのか、経緯について簡単に説明します。

 

私は家計簿アプリを使い始めた2017年より前まで、自作のエクセルで毎月の収入と支出、資産を管理してきました

 

毎月銀行の通帳やウェブサイトで残高を確認し、お金の増減を把握していました。

 

ただ、銀行口座、クレジットカード、証券口座、などが増えていくにつれ、残高や利用金額を確認する作業に時間がかかるようになり、しかもクレジットカード支払いの月ズレなどもあり、家計の実態がどんどん見えなくなっていきました。

 

FPサボちゃん
そんな時に知ったのが、当時流行り始めていた家計簿アプリ。まずは、マネーツリーとマネーフォワードを使ってみて自分に合う方を使い続けようと考えました。

 

使用感はどちらもいいのですが、マネーフォワードは無料版だと連携できる金融機関数が最大10までというのが、とても不便に感じました。(当時、連携したかったものが10以上あったため)

 

そのため、無料で10以上の金融期間と連携できるマネーツリーをメインに使うことに。

 

でもマネーツリーも、私の持っている口座やポイントと連携できないものがたくさんあり、全てを網羅することはできませんでした。(メインの金融機関との連携が途中からできなくなったのもマネーツリーをやめた大きな理由でした)

 

 

全てを網羅するには、マネーフォワードMEの有料会員になるしか方法がありませんでした。

 

FPサボちゃん

携帯でお金を管理することは、エクセルでの管理に比べてとっても楽チン♪ということは、この時点で実感していました。

どうしてもアプリでお金を管理していきたい!と思ったので、毎月の500円は趣味代だと考え、有料会員になってみました。

 

 

このような経緯でマネーフォワードMEのプレミアム会員になった訳ですが、今まで3年以上使用してとても満足しています。

 

無料会員とプレミアム会員の違いって?

 

FPサボちゃん
ここでは、無料会員とプレミアム会員との違いについて解説します。

 

マネーフォワードのウェブサイトに記載されている無料会員とプレミアム会員の違いは以下のようになっています。

無料会員とプレミアム会員の違い

 

無料会員でも基本的な家計簿機能を使うことができます

銀行口座、クレジットカード、保険、ポイントなどの連携は最大10件まで

過去のデータを振り返るのは1年分はできますが、集計されたレポートなどは見ることはできません。

 

この違いをどう捉えるかによって、無料か有料かを選ぶ事になります。

 

FPサボちゃん
ここから無料会員とプレミアム会員の両方を経験した私が実際の感想をまとめて紹介します。

 

無料会員でも使いやすい!でもこんなストレスが・・・

無料会員でもとっても便利なマネーフォワードMEの家計簿機能を使うことができます。

そのため、無料会員でも合う方もいらっしゃると思います。

 

無料会員でもいい方はこんな方

・毎月の家計簿(収入と支出の管理)だけができればいい方

・銀行口座、クレジットカード、ポイントなど、連携したいものが10件以下の方

 

FPサボちゃん
ただ、私の場合、無料会員の時に機能が制限されているが故にストレスを感じることがありました

 

連携できるの上限が10件まで

一番大きかったのは、連携できる口座が10件までということ。

 

銀行口座とクレジットカードだけでも大抵の方は2~6件はあると思います。

これに携帯電話、電子マネー、ポイントを含めると10件超える方も多いのでは?

 

私の場合、現在合計で24件と連携をさせています。

銀行口座:7件(生活用、仕事用、貯蓄用、証券口座用、子供用など)
証券口座:3件
クレジットカード:3件
電子マネー:1件
通販:1件
ポイント:6件
仮想通貨・FX・貴金属系:1件
携帯電話:2件

 

マネーフォワードMEでは、楽天系のサービス、Yahoo系のサービス、SBI系、各地方銀行、amazon、などなど、主要なサービスとの連携はできるようになっています。

 

こちらはマネーフォワードMEの金融機関の追加画面にある、「登録の多いサービス」一覧です。

あなたの愛用しているサービスも含まれているハズです。

登録の多いサービス

 

連携ができる金融関連サービスは、2021年5月時点で2,597となっています。

詳細はこちらのマネーフォワードMEのページをご確認ください。

 

 

FPサボちゃん
これだけのサービスと連携できるのに、無料会員だと10までしか連携ができません。やはりこれが1番のストレスになると思います。

 

自動更新・一括同期ができない

家計簿アプリを使うことのメリットの一つに、いつでも簡単に現在のお金の状況を確認することができるということがあります。

 

でも、無料会員の場合、口座の自動更新がされないため、アプリを開いても表示されるのは、以前同期した時の状態

 

現在の状態を確認するには、連携している口座を更新していく必要があります。

 

しかし、ここでストレスなのが、一括同期ができないこと。

 

一括同期機能が使えないので、1件1件同期をかけていく必要があります。

こんなことをしているうちに5分、10分かかってしまい時間を無駄にしてしまいます。

 

FPサボちゃん
家計簿アプリの大きなメリットである、「いつでも簡単にお金の状態を確認できる」という点が弱くなってしまいます。せっかくのアプリなのにいちいち更新するのに時間が掛かるのはやっぱりストレス。

 

データは過去1年分しか残らない

無料会員では、データは過去1年分しか保存されません

 

そのため、1年前の同じ月との比較、過去数年間の資産がどのように変動してきたか、といった視点での管理ができません。

 

「やっぱり12月は何かとお金を使うなぁ」と思って、「そういえば、去年の12月はどうだったのかな?」といった確認ができないので、今年が特別お金を使いすぎたのか、いつもそれくらいは使うのかがよくわからないという状態になります。

 

また、せっかく資産が増えてきていても、推移が分からないので達成感が薄れてしまいます。

 

FPサボちゃん
1年分のデータだけだと、何となく直近のお金の状況は把握できますが、今の支出が適切なのか、もっと節約すべきなのか、もっと投資すべきなのか、など、今やるべきことが見えるような管理にはつながりにくいというデメリットがあります。

 

プレミアム会員になるとこんなに快適に!

 

FPサボちゃん
ここからはプレミアム会員になって感じたことを紹介していきます。

 

連携できるサービスが無制限はやっぱり神!

一番のストレスだった点なので、プレミアム会員になって快適さを実感するのはこの点です。

 

今では20件以上のサービスと連携し、お金の状況を把握できています。

 

新しいサービスに加入する際もマネーフォワードMEなら連携できているものが多いので、安心して追加していけます

 

マネーフォワードMEひとつで、色んなサービスと連携できるので、一つ一つにログインして、その度にパスワードなんだっけ?となるストレスがなくなります。これから解放されるだけでも価値はあります。

 

自動更新・一括同期でリアルタイムの資産状況を把握できる

連携しているサービスのほとんどが、高い頻度で自動更新されているため、いつでも簡単に資産状況を把握できます。

 

株、外国為替、仮想通貨、投資信託など、日々価値が変動しているものの状況も一括で把握できるのはとても便利です。

 

毎日自動更新されないサービスもありますが、一括同期ができるので、簡単に更新することができます。

 

FPサボちゃん
自動更新と一括同期機能で便利さがぐっと上がります。

 

資産状況が把握できる

プレミアム会員になると家計や資産の集計レポートを確認することができます。

 

【例:資産構成のグラフ】

マネーフォワードME資産1

 

【例:資産推移表】

マネーフォワードME資産2

 

これらは事例ですが、他にも色々なレポートを見ることができ、資産状況を色々な角度で確認することができます。

 

 

FPサボちゃん
資産状況がはっきり見えると、節約できそうなところが見えてきたり、余っている預金を投資に回してみよう!など、お金が増える行動に繋げることができます。

 

実際、私もマネーフォワードMEのプレミアム会員になった2018年3月から2021年4月までの3年間で約1,000万円資産を増やすことができました!

 

ポイントの有効期限、カード利用額、履歴、引き落とし日がわかる

ポイント、マイル、クレジットカードって、それぞれのサイトに行って、IDとパスワードを入力して、パスワードを忘れて、調べて・・・みたいな形で、確認するのが結構面倒だったりして放置することが多いと思います。

 

プレミアム会員になって知ったのが、マイルやTポイントなどの有効期限がマネーフォワードME上に表示されるので、ポイント失効を回避しやすいという点。

 

またカードの利用額や履歴も表示されるので、カードの使い過ぎにも注意できるようになりました。

もっと改善してほしい点は?

ここまでいい事ばかりを書いてきましたが、実は改善してほしいこともあります。

 

年単位の集計を強化してほしい

マネーフォワードMEを使うと、毎月何にいくら使ったのかが一目瞭然になります。

でも弱いのが、年間収支と年間の費目別支出の集計です。

 

年単位での収支や支出明細が確認できるともっと便利だと思うのですが、その機能が充実していないように感じます。

 

FPサボちゃん
この点に関しては、自分が満足できるように、プレミアム会員ならダウンロードできるcsvデータを使って簡単に集計できるエクセルを作ってみたので参考にしてみて下さい。

 

 

総資産の状況をもっと深く把握できるようにしてほしい

「資産内訳」画面では、現時点での内訳しかグラフで表示することができません。

1カ月前、3ヵ月前、1年前の資産状況をグラフで確認できません。過去を振り返ることが難しいのが難点です。

 

「資産推移」画面では、資産金額の推移は確認できますが、資産構成比率の推移は確認できません

保有している株式の比率が総資産の何%で推移しているのか、リスク資産を増やしすぎていないか、などの確認ができません。

 

また、年単位での各資産がいくら増減したかが確認できません。

資産推移は積み上げグラフでの表示のみのため、各資産がどれ位増減したかが分かりにくいです。

 

FPサボちゃん
この点についても、不満を解消するべく、自分用にエクセルを作成してみましたので参考にしてみて下さい。

 

 

月額500円のプレミアム会員になる価値はあるか?

 

FPサボちゃん
結論的には、月額500円を払ってマネーフォワードMEのプレミアム会員になる価値はあります!

 

私の場合、元々エクセルで家計や資産管理をしていましたが、作業に毎月1~2時間を費やしていました

 

私の時給が1,000円だとしても、毎月1,000~2,000円の価値のある時間を家計・資産管理に費やしていたことになります。(しかも金融機関やカードが増えることで複雑化し、正しいか分からないものになっていた)

 

FPサボちゃん
3年間で約1,000万円の資産を増やすことができたのも、マネーフォワードMEの助けがあったからだと思っています。そうやって考えると毎月の500円は安いものだと感じます。

 

お金の状況をしっかり把握できると、あなたの行動が変わります。

あなたの行動が変われば、きっとあなたの未来も変わります。

 

 

\誰でも超簡単!15分でライフプランを作成!/

 

<Java Money>

スポンサーリンク