ユネスコの無形文化遺産にも登録されているメキシコ料理。
一番有名なのはやっぱりタコス!
最近ではメキシコ料理の専門店も見かけるようになりました。
そうは言っても、日本ではまだメキシコ料理はあまり知られていないように感じます。
今回はメキシコ料理の根底を支えるトルティーヤとサルサについて紹介します!
メキシコ料理とタコス
アステカ民族やマヤ民族などの先住民族の料理をベースにスペイン料理の影響を受けて成立したと言われています。
トウモロコシやチレと言われる唐辛子を多く使っているのが特徴です。
他には、アボカド、チーズ、トマト、タマネギ、ライム、パクチー、牛肉、などがよく使われる材料です。
トルティージャに肉など乗せサルサをかけたもの、それがタコスです。

お好みのサルサ、塩、ライムなどをかけて食べれば本場流!
ビールとの相性も抜群なんだよなぁ!
トウモロコシを使ったトルティーヤは少しにおいに癖があります。(私はトウモロコシのものより小麦粉のものが好きです。)
また、パクチーも色々な料理に使われているため、パクチーが苦手な人も要注意です。
メキシコ料理に欠かせない!トルティーヤ
タコスの一番大事な部分、それはタコスを巻くトルティーヤです。
トルティーヤ(Tortilla)はメキシコ人の主食です。
Tortillaは主にトウモロコシが原料のToritilla de Maiz(トルティーヤ デ マイス)と小麦粉が原料のTortilla de Harina(トルティーヤ デ アリーナ)がありますが、メキシコではトウモロコシの方が主に食べられています。
私の場合、日本人のお客さんに対しては、トウモロコシのものは現地の味として紹介し、メインで食べるものは小麦粉のものを選んでいました。
小麦粉のものはにおいもなく、もちもちしていて美味しいので、日本人も抵抗なく食べられます。
メキシコにいったら両方のトルティーヤを試して見るとよいかと思います。
通常、何も言わないとトウモロコシのトルティーヤしか出てきませんので、一言「Tortilla de harina, por favor」「トルティーヤ デ アリーナ ポルファボール」と言うと小麦粉のものも持って来てくれます。
また、メキシコには、このトルティーヤをアレンジした料理たくさんがあります。
タコス・・・焼いた生地で具を包んだもの
トトポス・・・記事を揚げたもの(日本でもたまに売っている三角のチップス)
ソパ・デ・トルティーヤ・・・揚げた生地をスープに入れたもの
チラキレス・・・生地を煮てソースをかけたもの



メキシコ料理に深みを与えるサルサ
料理にかけるソースの種類が豊富なのもメキシコ料理の特徴。
タコスにも色々なソースをかけます。
ソースの事をスペイン語ではSalsa(サルサ)と言います。
日本ではサルサソースというソースが確立されていますが、日本で言うサルサソースはメキシコにはありません。
サルサは色々な料理にかけられます。それぞれの家庭の味もあり、メキシコには数えきれない程の色々なサルサが存在しています。
Salsa Verde(サルサ・ヴェルデ)
Verdeはスペイン語で緑という意味です。
その名の通り緑のソースです。
トマティーヨという緑のトマトをベースにしたソースです。
チリの量によっては辛くなりますが、様々なバリエーションがあるので色々な料理にかけて楽しみたいソースです。料理の色もカラフルになって見た目にも美味しいです。
Salsa Roja (サルサ・ロハ)
Rojaはスペイン語で赤という意味です。
こちらも名前の通り赤いソースです。
トマトをベースにチリやコリアンダーなどが入っています。
チリの量によってはとても辛いサルサになります。
家庭や店によって味が違うので色々と試してみたくなります。
Pico de Gallo(ピコ・デ・ガジョ)
トマト、タマネギ、ハラペーニョをみじん切りにして、ライムや塩で味付けをしたフレッシュなサルサです。
サルサというよりもタコスに乗せる具のような感じです。
これをのせれば野菜のフレッシュさが加わりタコスなどの料理がさっぱりとして美味しくなります。
Guacamole(ワカモーレ)
こちらもサルサというよりも具に近いものです。
これだけで食べることも多いです。
アボカドを潰して、みじん切りにしたタマネギやチリを加え、ライムや塩で味付けしたものです。
トルティージャのチップスのディップソースとして使うと味わい深いです。ビールのつまみにも最高。
日本でも手に入るトルティーヤ・サルサ
最近では、ネットだけでなく、カルディや業務スーパーでもトルティーヤやサルサは手に入ります。
下記のようなものも簡単に手に入りますので、ホームパーティーなどでメキシコ料理を楽しむなんてこともできますね。
トルティージャ、サルサともにメキシコ料理のベースとなる部分です。
もしメキシコ料理を食べる機会があったら色々なトルティージャやサルサを試してみて下さい。
きっと自分に合うものが見つかるはずです。