また、私達が実際に使っている、折りたたみ式のベビーバス、「ソフトタブワイド 折りたたみバケツ」の詳細も紹介します。
\今だけの表情を一生の思い出に!/
週別・月別記録はこちら
妊婦健診スケジュール 妊娠4ヶ月(15週) 妊娠5ヶ月(19週) 妊娠6ヶ月(23週) 妊娠7ヶ月(25週) 妊娠7ヶ月(27週) 妊娠8カ月(31週) 妊娠9ヶ月(35週) 臨月・正期産
マタニティ記事はこちら
NIPT(新型出生前診断) さい帯血バンク 出産準備品リスト マタニティパジャマ 母子手帳ケース おくるみ 抱っこ紐 沐浴用ベビーバス 陣痛バッグ・入院バッグ出産立ち合い 体重管理 つわり エコー写真の見方
赤ちゃんの沐浴用ベビーバスって必要?
沐浴用ベビーバスって必要?
これからパパ・ママになる方は、このような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
■沐浴って普通のお風呂でしちゃだめなの?
■ベビーバスは本当に必要なの?
■オススメのベビーバスは?
新生児期の赤ちゃんが大人と一緒のお風呂に入れない理由
赤ちゃんが生まれて数日~数週間は、まだへその緒が外れません。
へその緒が外れてしっかり乾くまでは、そこから感染してしまう可能性があります。
そのため、大人と一緒に一緒の湯船に浸かることは出来ず、沐浴をする必要があります。
一ヶ月健診で特に問題が無ければ、医師からお風呂に入って良い許可が出ます。
何かしらの沐浴用ベビーバスは必要!
空気で膨らませて使うエアータイプ、床置きタイプ、折りたたみタイプ、シンクでも使用できるマットタイプ、など、たくさんの種類があり、迷ってしまいますよね。
様々なタイプの沐浴用ベビーバスがあり、それぞれに一長一短あります。
色々なタイプを確認して頂き、ご自身の生活様式に合うものを探してみて下さい。
凄く可愛いですよ。
良い物が見つかると嬉しいです。
沐浴用ベビーバスの種類 どんなタイプがある?
空気でふくらませる エアータイプ ベビーバス
赤ちゃんに優しい物を選びたいならこちら!
浮き輪のように、空気を入れて膨らませるタイプ。
■里帰りなど持ち運びに便利
■シンクでも使える
■赤ちゃんがぶつかっても痛くなくて安全
■新生児期が終われば、次の子の時までコンパクトにしまってとっておける
■沐浴用に作られているので、赤ちゃんにもママにも優しい
■一度膨らませたら使い終わるまでそのままにしておくことが多いので、結局置き場所が必要
■穴が空いたり、空気が抜ける恐れがある
■柔らかいので、その後の用途が無く、新生児期しか使えない
■凹凸が多いので、洗ってしっかり乾かさないとカビなどの心配がある
正統派 床置きタイプ ベビーバス
安定感で選ぶならこちら!
プラスティック製でしっかりしたつくりのものが多く、安定しており安全に使えるタイプ。
■安定感抜群
■他のタイプに比べ、凹凸などが少なく、お手入れが楽でカビなどの心配が少ない
■沐浴用に作られているので、おしりストッパーなど工夫されている
■収納に大きな場所をとる
■持ち運びは困難
■沐浴用に作られているので他の用途に使いにくい
畳んで収納 折り畳みタイプ
新生児期しか使えないのはもったいない!もっと色々な用途に活用したい方はこちら!
折りたためるバケツタイプ。用途多彩。
■使わないときは折りたたんでコンパクトにしまえる
■新生児期が終わっても、一人で入れる小さなお風呂、水遊びや、ボールプール、おもちゃ箱、洗濯のつけ置きなど、用途が多彩
■沐浴用には作られていないので、おしりストッパーなどの工夫はない
シンクや洗面台でも使える マットタイプ
シンクでの沐浴を検討している方はこちら。
【メリット】
■柔らかいので赤ちゃんは気持ちよく肌をつけられる
■新生児期を過ぎてもお風呂でマットとして使える
■シンクで使えるので、ママが楽
■可愛い物なら写真映えする
【デメリット】
■ビニール製でないものは乾かすのに時間が掛かり、カビなどが心配
■しっかりと体全体をお湯につけて沐浴できるか不安
シンクで使う シンクタイプ
シンクでの沐浴を検討している方はこちら。
マットタイプとは違い、こちらはハードタイプのベビーバスです。
【メリット】
■シンクで使えることで、親の体への負担が軽減される
■シンクで使うものの中ではマットよりしっかりお湯が貯められる
■小さいタイプなので、節水
【デメリット】
■ビッグベイビーには小さそう
■シンクの大きさを確認する必要がある
■小さめなので、他の用途が少ない
ベビーバスの選び方 検討するポイントはこれ!
① 沐浴はどこでするか
お風呂場でするのか? シンクでするのか?
これにより選ぶベビーバスは変わってきます。
季節も関係しますが、お風呂場が極端に寒かったり、また狭かったり、お風呂場が適さない場合は、キッチンのシンクでの沐浴も検討しなくてはなりません。
腰や膝に持病を抱えている方は、シンクや、洗面所での沐浴なら、立って出来るので体への負担が少ないです。
お風呂場だと常時しゃがんだ姿勢になります。
② 収納場所はあるか
毎日、どこに置いておきますか?
使い終わったベビーバスはどこに収納しますか?
次の子の為に保管しておくならそのための場所はある?
ベビーバスは意外と大きく場所を取ります。
毎日のことですので、収納場所はどうするかを考えておきましょう。
③ 沐浴期間が終わっても、沐浴以外の用途で使うか
沐浴だけに特化していて、心地良く使いたいのか?
沐浴時期が終わっても、別の用途でも使いたいのか?
どんなものが合うのかを検討してみてください。
オススメはズバリ!「ソフトタブワイド 折りたたみバケツ」
沐浴用ベビーバスのおすすめはソフトタブワイド
私たちのおすすめは、こちら。
伊勢藤(ISETO)
SOFT TUB WIDE ソフトタブワイド
折りたたみバケツ
とてもシンプルなバケツ。
ソフトで折り畳めて省スペース。
最大のメリットは用途がたくさんあること。
購入秘話 ~ソフトタブワイドをおすすめするワケ~
実は私達は、お下がりでエアータイプの沐浴用ベビーバスをもらいました。
上にあげたような、お尻ストッパーなどがついているものではなく、ふわふわな桶という感じでした。
しかし、下に栓もついておらず、取っ手もついていなかったので、お湯を捨てる時にビニール部分を持たなければならず、恐る恐る片付けていました。
また、溝も多かったので、毎日のお手入れ(洗う・乾かす)に気を遣いました。
今は、沐浴期間も終わり、また片付けてしまってあります。
(他に用途がないため、次の子や、誰かへのお下がりなどのためにとっておくには、エアータイプはコンパクトにできるので便利です。)
うちのお風呂は、浴槽が少し大きくて、いくら隣の洗い場に私がいても、一人でお湯につからせておくのは少し危険です。
吟味した結果、ソフトワイドタブを購入。
【ソフトタブワイド折りたたみバケツ】の基本情報
折り畳み時/幅約60cm×奥行40cm×高さ10cm
組み立て時/幅約60cm×奥行40cm×高さ24.6cm
【素材】
熱可塑性エラストマー、ポリプロピレン
【容量】
約 23 L
【重量】
約1.3kg
【生産国】
日本
【折りたたみ方】
両手で取っ手をしっかりと持ち、同時に押し下げます。
【組み立て方】
平らな場所において、底を押さえながら左右の取っ手を交互に引き上げます。
とても簡単に組み立て・折りたたみができます。
ソフトタブワイドはその他の用途・活用方法が満載!
この商品の最大のメリットは、沐浴以外の用途が多彩なところ。
一例ですが、紹介します。
ソフトタブワイドを実際に使ってみた感想
■私が体など洗っている時も、すぐ近くで安全にお湯につかって遊んで待っていられる。
■お風呂から自分でリビングまで持ってきて、おもちゃを入れて自分も入って遊んでいる。→娘はすごく気に入っている。
■ステイホーム中も水遊びに大活躍
■組み立て・折り畳みが簡単で、普段お風呂で使っているがストレスが全くない
不満なところはありませんが、一つ注意喚起として
■つかまり立ちをするくらいのお子さんは、つかまって立とうと体重をかけると折り畳んでしまいます。
沐浴用ベビーバス ソフトタブワイドまとめ
最後に、折りたたみ式沐浴用ベビーバス「伊勢藤(ISETO) ソフトタブワイド 折りたたみバケツ」の魅力をまとめます。
■折り畳み式で収納場所に困らない
■折り畳みや組み立ても一瞬
■一人用のお風呂、水遊び、ボールプール、おもちゃ入れ、つけおき洗い、アウトドアなど、用途多彩
■シンプルな見た目で、どこで何の目的で使っても◎
本当に便利で、いい買い物をしたと思います。
娘が使わなくなったらお洗濯にでも使おうと思っています。
\今だけの表情を一生の思い出に!/
週別・月別記録はこちら
妊婦健診スケジュール 妊娠4ヶ月(15週) 妊娠5ヶ月(19週) 妊娠6ヶ月(23週) 妊娠7ヶ月(25週) 妊娠7ヶ月(27週) 妊娠8カ月(31週) 妊娠9ヶ月(35週) 臨月・正期産
マタニティ記事はこちら
NIPT(新型出生前診断) さい帯血バンク 出産準備品リスト マタニティパジャマ 母子手帳ケース おくるみ 抱っこ紐 沐浴用ベビーバス 陣痛バッグ・入院バッグ出産立ち合い 体重管理 つわり エコー写真の見方