マタニティライフをもっとSmartに。子育てライフをもっとSmartに。SmartなFamilyを応援する情報サイト
pregnant

【臨月・正期産(37~40週)の記録】妊婦健診で何する?子宮口は?陣痛は?

サボちゃん
妊婦健診も残り数回、正期産の時期に入りました。
37~40週の妊婦さんの身体の変化、この時期やっておきたいこと、また私の健診内容やエコー、体重増加等公開しています。
どなたかの参考になれば幸いです♪

 


サボちゃん
私サボちゃんはこんな人♪是非仲良くしてくださいね♪

3歳の娘の育児中、現在二人目妊娠中の30代後半。

二人目の妊娠の経過をたどりながら、一人目の時の経験も含めこの記事を書いています。妊娠中は、比較するものもなく、不安になりがちですが、私の検査結果や症状、体重なども公開していまので良かったら比べたり、見てみて下さいね。


 

週別・月別記録はこちら

妊婦健診スケジュール 妊娠4ヶ月(15週) 妊娠5ヶ月(19週) 妊娠6ヶ月(23週) 妊娠7ヶ月(25週) 妊娠7ヶ月(27週) 妊娠8カ月(31週) 妊娠9ヶ月(35週) 臨月・正期産 

 

マタニティ記事はこちら

NIPT(新型出生前診断) さい帯血バンク 出産準備品リスト マタニティパジャマ 母子手帳ケース おくるみ 抱っこ紐 沐浴用ベビーバス 陣痛バッグ・入院バッグ出産立ち合い 体重管理 つわり エコー写真の見方

 

臨月(妊娠37~40週)妊婦健診【健診内容】

一般妊婦健診・超音波検査・助産師による保健指導が主な内容です。

スポンサーリンク

一般妊婦健診

一般妊婦健診とは、妊娠週数に応じた問診診察等と、検査計測です。

検査内容は、子宮底長・腹囲・血圧・尿検査・浮腫・体重です。

この辺りは毎回計測していきます。

37週からは、お産の進み具合を見るため、内診があります

子宮口が開き始めているかを確認するためです。

サボちゃん
指一本分だね、と言われたら、1.5cm~2cmくらいです。開いているといわれると、もうお産が始まるの!?と思ってしまいますが、子宮頚部が柔らかくなっているかなどにもよりますし、初産婦さんか経産婦さんかにもよります。慌てずに入院の準備を完了してその時を待ちましょう!

 

超音波検査

この時期の超音波検査は経腹(お腹を出して、お腹の皮膚の上からの)エコーになります。

15週のエコーから経腹になっていると思います。

早産の傾向がないか調べるため経膣のエコーをする場合もあります。

 

助産師さんによる保健指導

妊娠期間を健康に過ごすために、生活についてや食事について、また、病院での妊婦健診について、アドバイスをくれたり、悩みを相談できたり、先生に聞きにくいようなことも相談できる保健指導。

臨月ともなると、もう話題はお産についてですね。

入院について、コロナワクチンやインフルエンザワクチンの確認など、本当に最終チェックです。

 

サボちゃん

皆さんもちょっとしたことでも、不安に思うことなどあれば、是非相談してみましょう。

 

臨月(妊娠37~40週)私の妊婦健診結果

私の妊婦健診結果公開

※37週-38週-39週-40週の順で書いていきます。

子宮底長 30cm-32cm-33cm-31cm
腹囲   92cm-92cm-93cm-94cm
体重   妊娠前(つわりで2kg減ったところからカウント)よりプラス
8.9kg-9.6kg-10.1kg-10.9kg
血圧   107/64 – 128/71 – 117/69 – 118/66
浮腫   - - - -
尿蛋白  - - - -
尿糖   - - - -
子宮口  0cm – 1.5cm – 3cm – 3cm

臨月になると、お腹が下がる時が来ます。これは赤ちゃんが骨盤に入り出てくる準備をしているからだそうです。

サボちゃん
私は結局、予定日より遅れ、40週6日で出産したのですが、見事に子宮底長が40週目の健診で下がっていました!
体重に関しては、私の産院ではもう臨月に入ると何も言われなくなります。

 

サボちゃん
また、こうやって数字で見ると、今まで血圧や浮腫・尿蛋白・尿糖などに指摘なく、体重もなんとか許容範囲内、特に切迫早産などにもならず、順調に出産を迎えられた妊婦だったかもしれません。ありがたいことです。

 

エコー結果

※こちらも37週-38週-39週-40週の順で書いていきます。

頭部エコー

BPD:児童大横経(頭の横幅の長さ)
87.2mm – 94.1mm – 95.4mm – 93.9mm

GA:エコー測定値から算出した妊娠週数
36w1d – OOR – OOR – OOR

※OORとは、Out Of Range(範囲外)という意味。いつ生まれてもOKな大きさで、ここから先は誤差が大きくなるためGAの週数を表示しないようです。

 

腹部エコー

APTD:躯幹前後径(お腹の前後の厚み)
99.2mm – 102.1mm – 97.6mm – 112.3mm

TTD:お腹の左右幅
87.9mm – 91.6mm – 106.6mm – 108.0mm 

AxT:腹部の面積
87.20㎠ – 93.52㎠ -103.4㎠ – 121.28㎠

GA:エコー測定値から算出した妊娠週数
38w3d – OOR – OOR – OOR

 

下腿エコー

FL:大腿骨長(太ももの骨の長さ)
62.47mm – 63.26mm – 64.51mm – 64.05mmGA:エコー測定値から算出した妊娠週数
34w6d – 35w2d – 36w0d – 35w5d

 

赤ちゃんの推定体重

EFW:BPD(頭の横幅)、FL(大腿骨の長さ)、AxT(腹部面積)から算出
2573g – 2916g – 3210g – 3545gGA:エコー測定値から算出した妊娠週数
36w3d – 38w5d – OOR – OOR

 

サボちゃん
第二子はエコー上、3,500gを超えてビビっていましたが、生まれてきたら3,300gでした。(それでも大きめ。笑)誤差はあるので、あまり数値は気にしすぎない方がいいかもしれませんね。

 

臨月(妊娠37~40週)身体の変化・お腹の大きさ・赤ちゃんの大きさ

ママの身体の変化・お腹の大きさ

この頃の子宮底長は30cmくらい。お腹はもうパンパンです。

サボちゃん
このお腹と過ごせるのもあとわずか・・大きなお腹で動くのも大変ですが、愛おしいわが子をお腹に感じながら幸せな時間を過ごしてくださいね♡

 

赤ちゃん(胎児)の大きさ

身長 48cm~50cm
体重 2000g~4000g 

 

サボちゃん

何週で生まれてくるかにもよりますし、大きさはだいぶ個人差がありますね!大きくても小さくても医師からの指摘がなければ心配せずに、わが子を信じ、会えるその時を楽しみにしましょう!

 

臨月(妊娠37~40週)出てくる症状・気をつけたいこと・悩み

臨月 お腹の張り・前駆陣痛・陣痛

遂に正期産の時期に入りました!

お腹が不規則に張る、「前駆陣痛」を感じると、これ「陣痛」?と迷ってしまいますよね。

前駆陣痛とは、本陣痛に備えて子宮が収縮する練習のようなもので、生理痛のような痛みやお腹の張りを伴います。

前駆陣痛はお産の準備に必要な過程で、前駆陣痛が起こることで子宮の下部や子宮頚管を柔らかくしてお産を進める役目があります。

出産間近に起こる方が多いですが、そもそも感じない方もいたり、個人差はあります。

少し安静にして収まるような痛みでは問題ありませんが、規則的に痛み出したり、安静にしても張りが収まらない、出血しているなど、異変を感じたら病院に相談しましょう。

規則的に痛み始めたら、陣痛の間隔を計りましょう。

 

サボちゃん
私は一人目は前駆陣痛はなく、生理痛のような子宮がぎゅーっと締め付けられるような痛みが40週を迎えたあたりでしだしたので、あ!陣痛来た!とわかりました。
しかし二人目は38週0日に前駆陣痛&腰の痛みで、うそ!これ陣痛?となりましたが、生まれそう詐欺で結局40週6日(結構遅れた(笑))に陣痛が来て出産になりました。
本当に人それぞれですが、痛みが来たらとりあえず時間計ってみましょう!練習になります♪

お産の兆候を再確認しておこう

おりもの状態が変化する

出産に向けてエストロゲンの分泌量が急増することでおりものが変化します。

量が増える、白・茶色・黄色など色が変わる、水っぽくなる、粘り気が強くなる、ゼリー状になる、においがするetc

もう間もなくだなと心の準備をしておきましょう。

おしるし(産徴)がある

おしるしとは、おりものの一種です。

出産が近づくと、子宮口の蓋をしていた粘膜栓といわれるゼリー状のかたまりが剥がれ落ち、子宮口が開き始めて、子宮の収縮に伴い子宮頚管の粘液と混ざって外に出てくるものです。

子宮口付近から卵膜の一部がはがれることで出血し、その血液が混じることがあります。

おしるしがあると一般的には赤ちゃんが下りてきているとされ、出産が近づいているひとつの目安とされています。

出血の量が明らかに多いときは異常出血かもしれません。すぐに産院に相談しましょう。

サボちゃん
第一子の時はおしるしがなかったのですが、第二子の時はありました。上記のように、ゼリー状のおりものに続き、血の混じったおしるしも。いよいよだ!と思いました。
おしるしが来たからといっても、その後お産に至るまでの時間には個人差があるようです。

破水・大量出血・陣痛

このような症状がみられたら、すぐに産院に連絡し、指示に従いましょう。

サボちゃん

どれもすぐに入院になると思います。また破水後のシャワーは感染につながるので厳禁です。ドキドキしますが落ち着いて対応しましょう。

 

臨月(妊娠37~40週)正期産・出産準備を完了しよう!

陣痛バッグ・入院バッグの準備

もういつ病院に行くかわからない時期。バッグに必要なものをつめてスタンバイしましょう!

 

関連記事

入院バッグ、陣痛バッグの準備をしたいけど、何を入れればいいかなぁ・・・ サボちゃんこの記事では、陣痛時・産後の入院時に、私が実際に持っていって良かったものや結局使わなかっ[…]

 

サボちゃん
忘れ物はないかな?迷ったら持っていきましょう!
私の一押しグッズは、ペットボトル用のストロー!必須アイテムです!(詳しくは上の記事内で)

 

 

乳輪マッサージ

乳輪マッサージは産院からの許可を得てから行いましょう。

乳輪マッサージは産後母乳を出すために必要なことの一つです。

しかし、マッサージをすることで、子宮収縮を促し、お腹が張りやすくなります。注意しましょう。

 

サボちゃん
私の産院では、妊娠期間の経過がよく、37週の正期産の時期に入った頃から始めるとのことでした。ちょうど37週の健診の時に助産師さんから、説明を受け、馬油をいただき、時々マッサージしていきましょうということになりました。

 

呼吸法の復習

両親学級などでお産のシミュレーションや呼吸法の勉強があると思います。

私の産院では、コロナ前は妊娠8か月くらいで両親学級があり、コロナ禍の今は動画講習でした。

陣痛中、終盤になり苦しくなってくると呼吸法がわからなくなったり、いきみたくなってしまう時が来ます。でも落ち着いて呼吸法を思い出して実行することで、自分のためにも赤ちゃんのためにもなります。

立ち会いができるのであれば、パパによく勉強しておいてもらいましょう!

 

サボちゃん
呼吸法とても大事です!よく復習して、良いお産になりますように!

 

陣痛が来た時の対応方法の再確認

・陣痛が来たら誰に連絡するのか 昼間なら?夜中なら?

・何分間隔になったら産院に連絡するのか 電話番号は?

・産院に行く時はどうやって行くのか 誰に送ってもらうのか? タクシー?

 

サボちゃん
ここまでくるといよいよです!!産院からの指示など、もう一度確認しておきましょう!ドキドキ♡

赤ちゃんを迎える部屋の準備

もうお部屋の準備は整いましたか?

お部屋の掃除収納の確保寝床の確保(日中・夜間)です。

そして赤ちゃんの日用品(おむつセットやガーゼお着換えなど)は、一つのワゴンやカゴなどにまとめておくと毎日のお世話が楽になります。

生活動線を考えて、赤ちゃん用品と一緒に、準備してしまいましょう!

 

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

サボちゃん(@sabochan430)がシェアした投稿

 

臍帯血バンクへの登録は?

赤ちゃんや家族の将来の不安に備える臍帯血。

出産時しか採取できないので、妊娠中に登録しておかなければ採取できません。

この機会にご家族でゆっくり話をして、検討してみてはいかがでしょうか?

 

 

サボちゃん
妊婦健診毎に、結果を含め、その時に気をつけたいことなど、記事を書いています。
私の一人目の経験と、現在の二人目の妊娠の経過をたどって書いていますので、良かったらまた見に来て下さいね♪
皆さんのマタニティライフがより快適により楽しい日々になりますように♪

 

週別・月別記録はこちら

妊婦健診スケジュール 妊娠4ヶ月(15週) 妊娠5ヶ月(19週) 妊娠6ヶ月(23週) 妊娠7ヶ月(25週) 妊娠7ヶ月(27週) 妊娠8カ月(31週) 妊娠9ヶ月(35週) 臨月・正期産 

 

マタニティ記事はこちら

NIPT(新型出生前診断) さい帯血バンク 出産準備品リスト マタニティパジャマ 母子手帳ケース おくるみ 抱っこ紐 沐浴用ベビーバス 陣痛バッグ・入院バッグ出産立ち合い 体重管理 つわり エコー写真の見方

 

スポンサーリンク